3ヶ月後の診察結果

今回から3ヶ月ごとの通院になったので3ヶ月後の診察結果を報告します!

まず結果として…

数値だいぶ悪くなってた…

体重も4kg増えて、中性脂肪も100くらい上がって、血糖も40くらい上がって、HbA1c1%上がった。

原因は外食が多かったこと。

外食でよく食べるのはとんかつ。ご飯とお味噌汁なしで食べるんだけど、今までは塩で食べていたのを最近は専らソースを使ってしまっていた。

主治医曰く「ソースは砂糖の塊。今後生涯とんかつソースは禁止してください。」と。

絶望の生涯とんかつソース禁止令が出た。

低糖質なソースとかもあるけど、外食のお店のソースはそんな低糖なんてものないからそれで数値が爆上がりしたらしい。

しばらくはパン粉も気をつけてと言われた。

そしてお昼ご飯が最近食べることができないという話をしたら「朝ご飯をたっぷり食べればお昼食べなくても問題ないですよ」と言われたので朝食改善策として

目玉焼き以外に

めかぶとワカメのスープと蒸しブロッコリーとササミサラダを追加しました。

思ったより量が多くてびっくりするくらい満腹になる。

あとは魚料理を増やしたりして中性脂肪なども減らしていく。

と、まぁ今回は散々な結果だったけれど

改善策をすぐに実施してるので3ヶ月後の診察結果が楽しみ。

とりあえず、体重を減らすことを頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました